カテゴリー「 あかつき 」の記事

282件の投稿

あかつきのプログラムの一つ企業研究を紹介します。 このプログラムは自分が知りたい仕事を選び、それについて知りたい内容をインターネットで調べ、まとめると言うものです。例えば、翻訳家について知りたいとなると、資格が要るのか、 …
そよ風のレクリエーションで鳴尾浜臨海公園海づり広場に釣りに行ってきました。 とにかく暑い!! 2時間ほどでしたが、腕時計の跡が残るほどでした。 結果的には、サバ1匹(もらいもの)、アジ1匹でしたが久しぶりの海釣り楽しんで …
書店ガールという本を紹介します。この物語には二人の女性が登場します。一人はペガサス書房吉祥寺店の副店長であり、四十歳の独身で西岡理子といいます。もう一人は北村亜紀という二十七歳の若い美人の女性です。この二人初めは仲が悪く …
先日、『bonワークス』主催の「自閉症・発達障害の青年期・成人期支援2016」という勉強会に参加してきました。 講師は『自閉症eサービス』の中山様がされていましたが、ASDのことをわかりやすく説明されていました。 お話の …
県庁おもてなし課(著者:有川浩)という本を紹介します。この本は、高知県庁に生まれた新部署「おもてなし課」において掛水史貴という若手職員が奮闘する様を描いた物語です。おもてなし課といっても、名前だけが斬新で、やる事は今まで …
就労サポートセンターあかつきです。 土曜日にあかつきを卒業して2年が経過する方と面談しました。 テーマは『年金』 あかつきでは就職後も年金に関する相談、申請・更新手続きをお手伝いしておりますが、今回は支給されていた年金が …
映画ジョン・カーターを紹介します。この映画の主人公はジョン・カーターという大富豪の男性です。この男性が、不思議な現象で他の惑星(火星)に迷い込みます。その惑星は(火星)の名はバルスームといいます。そこでは重力の関係で、ジ …
このプログラムは、電話での応対を練習する為のじかんです。まず基本的な電話応対はどんなものか?受話器の持ち方から、メモの紙を用意することや、電話に出てどの様に名乗るのかを学びました。そして二人ペアーになり実際にロールプレイ …
学年ビリのギャルが一年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話「文庫特別版」、こんなに長いタイトルの本を紹介します。この本は略称「ビリギャル」のストーリー部分に特化した特別版です。 この本の主人公は金髪ギャルのさやか …
さよならドビュッシー。 この本は、第八回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した本です。そんな事は露知らずこの本を手に取りました。 ミステリーとあったので結構怖いのかなと思いながら、読みだしました。でも初めの内は、ピア …