カテゴリー「 あかつき 」の記事

282件の投稿

「風の歌を聴け」村上春樹を紹介します。村上春樹の記念すべきデビュー作です。この本の主人公は、東京の大学に通う、文章を書くのが好きな学生です。この男性が学生から8年が経ち、20歳の最後の年を迎えた日に語りだします。彼は大学 …
「人生の旅をゆく」と言う、よしもとばななの本を紹介します。よしもとばななが、良く旅をしていた時期の事を書いた、エッセイ集です。ずぼらで面倒くさがりなよしもとばななは、旅行が嫌いです。でもやむをやまれずに旅行をすると、一生 …
よしもとばななの「キッチン」を紹介します。この物語は、台所が好きな場所とする桜井みかげと言う女の子が、あまり良く知らない田辺雄一と言う男性のいる田辺家と一緒に暮らす様になると言うお話です。今までみかげを育ててくれた祖母が …
天皇の料理番という本を紹介します。福井の大庄屋の次男坊の篤蔵という男性が、料理人を目指し、そして最終的には天皇(天子様)の料理番にまで上り詰めるという立身出世の物語です。初め篤蔵は、蟹江連隊の田辺軍曹という主任に「カツレ …
8月16日にお盆の企画でカヌーを体験してきました。場所は芦屋浜の兵庫県立海洋体育館で、参加者4名と付き添い1名で行ってきました。金額は1時間一人175円(手帳割引)で、とても安いものでした。初めに救命胴衣を借りて、それを …
8月15日お盆企画のカラオケに行ってきました。場所はジャンカラ阪神西宮店で、5名で行きました。時間は朝10:30から7:00までのフリータイムで障害手帳で930円しました。こんなにも長くは歌えるのかと思ったのですが、やっ …
お盆企画で焼肉を食べに行ってきました。お店は食べ放題の焼肉屋「焼肉きんぐ」というお店です。スタンダードコースの食べ放題2980円(税抜き)で色んなお肉が食べ放題でした。カルビやロース、ハラミ、ホルモン、タン、鶏、ロースス …
「船を編む」という映画を紹介します。この映画は、大渡海という辞書を作るその奮闘を描いたものです。主人公は馬締という、少しうだつの上がらない、真面目だけが取り柄の、目立たない営業マンだった男性です。この男性が、玄武書房辞書 …
先日、機関紙の発送作業を行いました。 今年度からあかつきが作成からは発送まで行っています。 折り→封入→封とめまではメンバーさんにおまかせでしておりますが、みなさん連携しながら、迅速に取り組んでいただきました。たまにはこ …
図書館内乱という本を紹介します。この本は第一作の図書館戦争の続きで、第二作になる物語です。この物語の主人公笠原郁は、普通の可愛らしい、いい子の女の子ではありません。いい子はいい子なんですが、少し頭が悪く、少し抜けたところ …